読書.

この本から。

自分の行動をコントロールするためには
意志力が必要です。
意志力は筋力と同じように鍛えることができます。

その手段は多くありますが
簡単な方法として紹介されていたのが「瞑想」です。

瞑想を定期的に行うと
行動をコントロールする前頭前皮質や
自己認識のために役立つ灰白質が増加することがわかっています。

「必要なことをやる力」と「不要なことをやらない力」の両方に
効果が期待できます。

瞑想は僕も注目している方法で
自分の習慣としてぜひ身につけたいものだと
前々から思っています。

坐禅に行くこともありますが都合がつかないことが多く
自宅で簡単にする習慣が必要だと感じています。

難しいのが、5分程度でもなかなか時間が取れないというか
やるまでに至らないんですよね。
やらなくても何か目に見えて不具合が起きるわけでもないので。

これも自分の「続かない」項目のひとつなのですが
何かを「続ける」ために瞑想が有効というのは
ジレンマです。

まぁ、他の習慣作りにも有効そうということなので
身に付ける優先順位として上位にし、
モチベーションも高くできそうだというのが収穫でした。

瞑想のコツも色々と書いてありますが
興味深かったのは
「呼吸のペースを1分間に4回から6回までに抑えること」。

呼吸のペースを遅くすると
前頭前皮質が活性化するそうです。

広島ブログ

このブログeshima.info(えしまドットインフォ)は
ビジネスやマーケティング、IT活用の記事を書いています。
ブログ購読はこちらのページをご覧ください。


Comments are closed.