WEB, ビジネス.

サイトの方向性

インターネット上のコミュニティというのはたくさんあります。その中でケイレキ.jpというSNSについて、参加者を増やすタイミングを逃してきたのではということを記事にしている方がいました。

ケイレキ.jpがユーザーを増やせたチャンスは3回あった。:ITmedia オルタナティブ・ブログ

マーケティングや対応でチャンスを逃してきたと。その記事自体も興味深いのですが、面白いのがその記事にケイレキ.jpの運営者の方がコメントをしていたことです。

それが、自分たちが目指しているのは単に参加者を増やすことではなく良質のコミュニティにすることなんだと。

コミュニティが目指すもの

この運営者の方の意見には全く同感です。コミュニティが目指すものというのは方向性はたくさんありますが、外の人から見たら参加者数やアクセス数などでしか結果が判断しにくいため運営方法が間違っていると感じることがあるのかなと。

コミュニティの方向性としては規模拡大だけではない場合も多々あるのです。

方向性を決める

この記事は私にとってタイムリーなものでした。というのも、新しくコミュニティを立ち上げようかとしていたところだったからです。いや、正確には「立て直す」でしょうか。

実はかなり前に作って実質失敗し、何も機能していないコミュニティがあります。起業家の方々が集う場を作ろうとしたサイトです。

起業コネクション

このサイトを、今まで日本全国対応にしていたものを広島対象に絞り、ネット上にシステムを準備するだけで後はユーザー任せだったものをセミナーや勉強会、交流会などの活動を実際にしていくために役に立てるツールという位置づけにしようかと思っています。

サイトや活動を再構築しようとする中で色々な人に相談させてもらっているのですが、指摘してもらったことのひとつに「そこに集まった人が何を目指すのかをはっきりさせた方が良い」ということがありました。単に「起業」というキーワードに対して人が集まってきてもそれぞれの思惑が違いすぎたら大変なだけだと。

前述のケイレキ.jpの話がこれなんだろうなと。方向性をはっきりさせておかなければ、他の人が見たときにそのコミュニティの価値は参加者数とかでしか判断できなくなります。それは自分の想いとは違います。ではそれは何かというのははっきりしておかなければいけません。

元もとの想い

なんでわざわざ昔のサイトを再構築しようかと思ったかというと、広島にこんなのが一個でも必要だと思ったからです。自分自身サラリーマン時代に起業を目指していたときに、とある起業コミュニティサイトに参加してすごく助けになりました。しかし残念ながら現在は広島での活動はあまり見られないようなので、過去の自分と同じように起業を目指している人たちが足を運ぶ場を作りたいということがあります。

また、起業を目指している人だけではなく起業した人にとっても役にたつものが作りたいです。直接の仕事関係以外のビジネスパーソンとでも、会って話をするのは非常に楽しいので。

そして、広島の起業市場で絶対的なものを目指す、とかではなく数あるコミュニティのひとつにしたいと思っています。方向性の違うものがたくさん出てくればそっちの方が面白いですよね。

ともかく具体的にはこれからです。参加してくださる方やアドバイスくださる方お待ちしています。

広島ブログ

このブログeshima.info(えしまドットインフォ)は
ビジネスやマーケティング、IT活用の記事を書いています。
ブログ購読はこちらのページをご覧ください。


Comments are closed.