息子4歳、実家でひろった10円玉2枚を
大切に持っていました。
実家近くに駄菓子屋さんがあるということで
妻と行ってきたらしいのですが、
20円の使いみちにかなり迷った様子。
長時間迷った末に、
10円でお菓子を買って
残り10円はとっておくことにしたとのこと。
散財してしまうタイプではなさそうです。
小さな額のお金の使いみちとして
駄菓子屋はいいなと思いました。
基本、子どもの欲しい商品ですし
単価が安いので子どもの金銭感覚でも変えますし、
お金のことを必死で考えるよい勉強になります。
このパターンは続けたいなと思ったのですが、
買い物で悩むには元手が必要です。
どうやって子どもが収入を得るのが良いか?
というのに悩んでいます。
家の手伝いという案もありますが
手伝いをするのは当たり前なので
お金をあげるものでもないかなと。
では毎月の小遣いはというと、
何もしなくても親が決めた額を無条件にもらえるというのも
違和感があります。
特に自分が独立してからは、
お金は毎月もらえるものではない、というのを身にしみていることもあり
そういう感覚をつけることもないかなと。
理想は、自分で市場から稼ぐこと。
数十円、数百円でもいいわけなので
なんとかなりそうな気もします。
小学生くらいだったら、パソコンとかネットのことを教えれば
そのくらい自分で稼げるようになるように
教えることはできますが、4歳だとまだちょっとむずかしい。
家族以外から、本当に必要な雑用とかを
小さなタスクで請けることができればいいんですけどね。
色々と考えて思い浮かばないのでとりあえず保留。
良い方法があれば教えてください。
このブログeshima.info(えしまドットインフォ)は
ビジネスやマーケティング、IT活用の記事を書いています。
ブログ購読はこちらのページをご覧ください。