大学受験では社会は不要だったので
科目としての歴史は全く不得意です。
しかし、最近になって歴史に興味が出てきています。
きっかけはやはり「竜馬がゆく」でした。
幕末の時代に出てくる登場人物に興味がわき、
龍馬以外の人物の本を読んでみたり。
また、その後の日清日露戦争あたりでも
幕末に活躍した人がまだ残っていたりするので
興味を持ったり。
単に自分の経験というか感覚だけなのですが
なんというか「歴史」というものに
最初から興味を持つことはないのかなと思いました。
幕末でも戦国時代でもいつでも良いと思うのですが
どこかの時代の誰かに興味を持ちさえすれば
そこから水平展開していくものかと。
また、いくつかの時代について多少詳しくなると
それらをつなげる時間軸での時代の流れにも興味を持ったりして
そうこうしていく内に全体的に網羅されていくのではないでしょうか。
日本史だけではなく世界史でもそうですよね。
映画や漫画や小説などで最初に少しでも興味を持つきっかけさえあれば
どんどん広がっていきます。
この点、完全に架空世界でのフィクションでは
特定の作品群だけで分断されてしまいますが
史実を元にしたものだと広がりが無限かなと。
歴史初心者ですが詳しい人と色々と語らってみたいです。
このブログeshima.info(えしまドットインフォ)は
ビジネスやマーケティング、IT活用の記事を書いています。
ブログ購読はこちらのページをご覧ください。