先週金曜日は読書勉強会ハヤブクの朝会でした。
いつもは4人から6人でひとつのテーブルに付き、
順番に書籍を紹介していきます。
しかし昨日は参加者が少なく3名でひとつのテーブルになりました。
かなり時間に余裕があるスケジュールになりますが
それが結構良かったのです。
人数が多い時は、順番に本を紹介していくと
それだけでかなりの時間が必要になるので
ひと通り紹介したら終わり、ということが多いです。
しかし昨日は人数が少ないためにひと通りの紹介タイムが終わっても時間があり、
そこから書籍の内容について具体的に今の仕事に活かすにはどうするか?という話になり
かなり熱く話をして充実した時間を過ごせました。
議論の元になるようなタイプの本があることが条件にはなってしまいますが
このパターンは非常に面白かったのでまた再現したいです。
単純にテーブルごとの人数を3人か4人と少なくするか、
もしくは本の紹介をせずに参加をする人の割合を増やす方に持って行っても良いかも。
紹介タイムが少なくなりつつ、議論には多様な意見が出ますので。
その場合は本の紹介準備をしなくても参加できるというメリットもあります。
僕も忙しい時は準備が負担になったりすることはあるので。
また、開催時間もそこそこ必要です。
今まで朝会は金曜日の7時からの1時間半でやっていましたが
仕事で途中退席する人も多く、実質は1時間ちょっとのことが多いです。
なので試験的にではありますが休日開催をして
朝会でも2時間確保して、本の紹介をしたり色々と話しができる環境を試してみます。
11月4日(日)7時半からやってみますので、本から学びたい人はぜひ。
このブログeshima.info(えしまドットインフォ)は
ビジネスやマーケティング、IT活用の記事を書いています。
ブログ購読はこちらのページをご覧ください。