IT豆知識.

今はほとんどのパソコンについているUSB。

Windows98が発売された時に大学生のバイトで
基町クレドでデモをしました。
その時に挿すだけで認識されるUSBの説明を受け、
便利なものができたなぁと感じたのを覚えています。

接続できる外部機器もたくさんあり、
マウスやスピーカーなどの一般的な周辺機器から
扇風機や暖房器具まで様々です。

そんなUSBですが、差込口は同じでも主に2種類あります。
USB1.1とUSB2.0です。

細かな違いは置いといて、
USB2.0はUSB1.1よりだいぶ速い!という特徴があります。

データ転送を必要とする機器ではUSB2.0は必須でしょう。
最近発売されているPCは標準でUSB2.0が当たり前です。
なので最近は違いとかを意識することがなくなっていました。

それを思い出したのが、skype用のWebカメラの設定。

skypeとは世界中で普及しているインターネットを介した無料電話サービスですが
PCにカメラをつけるとTV電話のように使えます。

そのカメラを買ったので設定をしてくれということでお呼ばれしました。
設定も何もカメラは挿すだけで認識します。
それがUSBのすごいトコ。

にもかかわらず、挿した後認識はしているはずなのにカメラが動かない。
そんなはずはないとずっと調べてやっと見つかったのが、
このカメラはUSB1.1は非対応。そしてPCはUSB1.1のみ。

せっかく買ったのにこれでは使えません。
こりゃいかんとさらに調べると、
どうやらPCカードからUSB2.0を認識できるものがあるよう。

それを購入して、なんとか使えそうな気がします。
便利なUSBですが、機器を買う前にはPC側の対応を確認しないといけんですね。

広島ブログ

このブログeshima.info(えしまドットインフォ)は
ビジネスやマーケティング、IT活用の記事を書いています。
ブログ購読はこちらのページをご覧ください。


2 Responses to “USBって2種類ある”

  1. やんじ

    自分で調べずに大型家電店で買ったら、こうなることってありますよね。
    お店の人も、購入するときに一言「2.0に対応していますか?」と聞いてくれたらいいのにと思います。

    それと詳しくないから聞いているのに、
    だから旨く説明できないのに、
    なかなか理解してもらえないこともありますし、
    わかりやすい説明も少ないですね。

    USBのタコ足配線は、どこまで可能なのだろうかと思っています。

  2. 江島

    >やんじさん
    もう2.0が当たり前なのでお店の人も確認しないでしょうね。
    私も1.1の存在は忘れてました。