起業後しばらくはインターネットを使って色々とサービスを提供して行こうと思っています。構想は多々あるのですが、その中の一つに物販もあります。いわゆるインターネット通信販売です。
昨年末からある商品に関しての通販プロジェクトに関して仲間と構想を練っていました。諸事情で4月から本格稼動させるつもりです。
そんな中、先日アドバイスを頂きました。ネットでこそ売るべきものがまだまだ埋もれていると。特に地方は宝の山だと。色々と話を聞いて、確かにそうだと思いました。私たちが検討していた商品以外にも宝は確かにたくさんあると気付かせてもらいました。
その一つが地方の特産品です。珍しいもの、質の高いものがあっても販売ルートは限られていてなかなかビジネスになりにくい。その土地ごとの良いものは欲しい人はどこかにいます。
これはネットで販売するのに適している商品のひとつだと思います。でも特産品の生産者の方がネットで販売しようと思っても難しいと思います。売れないネットショップが乱立している事を考えてもやはりある程度の知識と技術が必要かなと。
これは私たちがお手伝いできるものだと考えました。地方の良いものを世に出す仕組みを作ります。生産者の方は商品が売れてメリットがあると思います。場合によっては現在の販売価格よりももっと市場価格に近い価格にできると思います。
商品の適・不適などもありますので何でも売るという事にはなりませんが、これだというモノに巡り合えたら力を入れて販売したいと思います。ホームページの作成代金何十万円とか管理料月何万とかはもらわずに、そこから売れた中からいくらという形での共同事業としてなら生産者の方にデメリットはないと考えています。
アドバイスを頂いた方に、その仕組みが上手く周れば特産品の地域にもメリットがあると教えてもらいました。その手のものは後継者がいなくて困っている事が多いそうなのですが、特産品が利益をもたらすとなれば作る人も出てきます。出て行った人が戻ってきたり新たに人が入ってきたりと地域が活性化します。
これを聞いてやる気がアップしました。自分たちの得意分野を活かしながらビジネスになり、人の役にも立てます(上手くいけば)。すぐに形になるかはわかりませんが、地元広島の事を色々と勉強しながら商品探しをしていきたいと思います。何か良い特産品があれば教えて下さいね。
このブログeshima.info(えしまドットインフォ)は
ビジネスやマーケティング、IT活用の記事を書いています。
ブログ購読はこちらのページをご覧ください。
ハッスルカーン
安芸高田ブログセミナーお疲れでした。
高宮町には、何かと縁があり
今後ともよろしくお願いします。
安芸高田もぐログにも、高宮プロジェクトXとして
シリーズで投稿してました
地域の活性化に、いろんな形で
関わりが出来ると良いですね。
えしま
>ハッスルカーンさん
ありがとうございます。
色んな地域の方と関わっていきたいと思ってます。
少しでもお役に立てれば。やってて面白いですし。
河口知明
頑張っているね、河口です 今日は山口県の鹿野に行ってきました、ネットで必ず売れるものが沢山ありました、どこの村でもJAを通さずに朝市とか、無人販売で売ることを思考しています、また君の好きな蕎麦屋があり、そこでは今まで生きていた山女を焼いたり、そこの女主人が作っている、わさび漬け、そば入りのわさび味噌を今日のお客様には特別にと出してくれました
美味しかった、私が注文したら作れますか と 聞くと はい! だって、 時間があれば食べにいってみるかい、ネットで売れるかも。
えしま
>河口さん
コメントありがとうございます。
生産者の方々も直販に意欲的なんですね。
これは追い風ですね。なんとか協力体制を作りたいです。
お蕎麦屋さんもぜひ行ってみたいですね。
もし直販体制を作るとなれば、蕎麦ならかなり情熱を注げると思います(笑)
野島
いつも楽しく拝見しています。
江島様が考えられている、通販の「仕組み」を楽しみにしています。
えしま
>野島さん
ありがとうございます。
仕組み自体の案はある程度ありますので
後は相性の良い商品を探したいと思います。