最近毎日ちょっとずつですが英語の勉強をしています。
まぁずっと以前から英語は身に付けたいなと思い
いろいろやってはいたのですが
最近また始めだして、なおかつ続いている理由が3つあります。
一つは良い教材があるのを知ったから。
単語を覚えるサイトiKnowと、
簡単英語をゆっくりやってくれるポッドキャストESLpodの
2つを隙間時間にこなしています。
どちらもやってて楽しいのでとても感謝しています。
無料です。
一つはシステム開発の技術系情報が英語だから。
システム開発のフレームワークというのを最近学んで気に入っているのですが
アメリカでどんどん新しく開発されている最中で
まだ日本語情報が少ないのです。
機能を使うために必要にせまられて英語サイトまで見てます。
こちらはちょっと調べればわかりそうなのしか手をつけれていません。
長文だったり難解そうなものは諦めてます。
もうちょっと英語力が上がれば情報収集も効率的なのにと思っています。
最後の一つは日本経済が近い将来沈没しそうだから。
これはちょっとアレかもしれませんが
経済的に日本はもうダメだ論はよく聞きますよね。
たぶんこんなのはいつの時代でも言われていたことで
それらが全部現実になるとは思っていません。
ただ、今まで大丈夫だったんだから
これからも大丈夫だろう感が強すぎる気がします。
ちょっと油断しすぎなんじゃないかと。
経済がダメになるのって一気に起こりうると思うんですよ。
みんなが株を売ってるから自分も、みたいな連鎖が起こるように
日本はもうダメだってどこかのポイントで外国人が判断して
資金を日本から引き上げ始めそれが連鎖して。
そうなった場合、外貨を稼ぐことの重要性がすごく高くなります。
外貨を稼ごうと思ったら外国とコミュニケーションを取る必要があります。
その場合、どこの国を相手にするとしても共通言語として浸透している英語が一番かなと。
英語が出来れば外貨を稼げるかっていったら全くそんなことはありませんが
出来ないより出来た方がチャレンジできる幅が広がるのではないかと思います。
もちろんこんなこと起こらないに越したことは無いのですが
なんとなくのそんな危機感も英語勉強の後押しになっています。
というわけで、今のところ
「楽しい」「必要」「危機感」の3連コンボで
小さくではありますが継続できています。
このブログeshima.info(えしまドットインフォ)は
ビジネスやマーケティング、IT活用の記事を書いています。
ブログ購読はこちらのページをご覧ください。