勉強会.

プレゼンの勉強会をやってきました。
今回3回目。
10名で実施しました。

今まではプロジェクターを準備して
大勢の前でしゃべるという形だったのですが
今回は2テーブルに分かれて参加者全員がプレゼンするというもの。

結論から言うと、すごく面白かったけど反省多数でした。

プレゼンのテーマは「自己紹介」です。

みんなパワーポイントなどのスライドツールを使うかと思ってたら
紙芝居形式だったりシチュエーション形式にしたりと
バラエティに富んでいて本当に楽しく、参考になりました。

そんな中、私はスライドツールを使ってやったのですが
構成も軸がちゃんとできていなくて中途半端、
スライドの作りも中途半端、終わった直後にリベンジしたいと思ったほど。

他の人のを参考にしつつ後で考えるに、
そもそものプレゼンの目的がしっかりと定まっておらず
変に小手先のテクニックにばかり意識が行っていたことが敗因かと。

「自己紹介」というものは何かと考えた時に
「聞き手との距離感を縮める」ことが目的ではないかと。
普通自己紹介をするってそうですよね。

プレゼンの勉強会ではありましたが、
「プレゼン」というものに意識が行き過ぎて
本末転倒なことをしてしまった気がします。

変に情報をこねくり回すのではなく、
素直にどんどんと自分のことを伝えれば良かったと思いました。

また「自己紹介」のテーマでやりたいなと思いつつ、
組み合わせが重なると同じ人の自己紹介を聞くことになり
話す方も聞く方もやりづらいなというのが悩むところ。

何か良い方法を考えねば。

広島ブログ

このブログeshima.info(えしまドットインフォ)は
ビジネスやマーケティング、IT活用の記事を書いています。
ブログ購読はこちらのページをご覧ください。


Comments are closed.