IT仕事術.

テキストエディタってみなさん使っているでしょうか。
プログラマの人はみんな使っていると思いますが
その便利さはあまり知られていないのかも。

テキストエディタはシンプルに、文字を入力して保存するだけのものです。
文字の色を変えたり、太字にしたり、中央揃えにしたりといった見栄えの機能を全部省いて
ただ文字を入力するだけの無骨なヤツです。

Windowsだと「メモ帳」が標準でついているでしょうか。
現在はmacなので、CotEditorとMacVimを使い分けています。
Windowsを使ってたころはterapadを使っていました。

テキストエディタの何が良いかというと、まず軽い。
メモをワードなどに残されている方もいますが
思い立ってすぐに書こうと思っても不要な機能を起動されるために時間がかかります。

数秒の違いかもしれませんが、普段使いのものに関しては
一瞬のレスポンスが快適さにつながります。

次に、文字の入力画面部分が広い、ということ。

ワードなどにあるような色んな機能を実現するためのボタン類もありませんので
広々と入力部分が表示されます。

文字をたくさん入力して、入力した文字を確認しながら編集などするには
非常に便利です。
ある程度長文を書く時には役立ちます。

メールを書いたり、ブログの文章を書くときなどは
それぞれの入力欄に直接書くこともありますが
テキストエディタにずらずらと書いた後で最後に貼り付けて投稿、ということも多いです。

色んなアプリで見ることができるというのもメリットです。

最近はクラウドによりパソコンとスマートフォンの連動がスムーズにできるようになっていますが
クラウドにテキストファイルを入れておけば直接中身を見れるというものも多いです。
一番シンプルな文字保存形式なので、対応しやすいんですね。

ということで、テキストエディタを使ったことがない人はぜひ一度使ってみてはどうかと思います。
ワードに文字のメモを残しているという方は戻れなくなると思いますよ。

広島ブログ

このブログeshima.info(えしまドットインフォ)は
ビジネスやマーケティング、IT活用の記事を書いています。
ブログ購読はこちらのページをご覧ください。


Comments are closed.