読書勉強会のハヤブクを数年やっていますが
前回から試験的にやり方を変えてみています。
ビジネス書を中心として情報交換をする会なのですが
今までは持ち寄った本に関して持ち時間をある程度決めて
順番に紹介する方法をとっていました。
しかし、前回からもう少し崩した形で
順番を決めないフリートーク形式にしてみています。
順番制だと参加者のみなさんに同等の発言機会があることがメリットですが
その分プレゼン中に他者が割り込める部分が少なく
聞くばかりになってしまう時間が長くなります。
フリートーク形式だと本の話をしている途中でも
質問をしたり関連情報の提供、ポイントに関しての議論ができて
より積極的な参加を受け入れることができるようになったと思います。
ただデメリットもあり、場合によっては発言が
よく喋る人に偏ってしまうということも。
これはテーブルの進行役の人が上手くバランスをとるしかありません。
新しいことだから、ということもあると思いますが
前回のフリートーク形式では非常に盛り上がりました。
単なる本の紹介以上の話ができたと思います。
しばらくはこの方式でやってみます。
このブログeshima.info(えしまドットインフォ)は
ビジネスやマーケティング、IT活用の記事を書いています。
ブログ購読はこちらのページをご覧ください。