息子が通っている幼稚園は
父親同士が集まる会があります。
入園後最初の会に参加し
楽しく飲んだのですが、
気付けば次の幹事の一人になっていました。
幹事をやるにあたり、
今までのやり方を教えてもらったのですが
往復はがきで連絡を取るのがメインとのこと。
手間もお金もかかるし、
なんとかならないものかと考えました。
これこそITを使うところですよね。
Facebookページやグループも考えましたが
幼稚園の集まりという既存の社会関係とは独立したものだけに
全く別個の、完全に切り離されたものが良いなと。
そこで選んだのがLINE@というサービスで、
LINEの中でも会社や商品、ブランド、お店など
個人以外のものに使うための種類のアカウントです。
個人と同じように友達登録をしてもらえれば
登録者全員に一斉連絡もできます。
また、友達登録時のメッセージも作ることができるので
幹事をする会の情報とともに
Googleフォームに作った出欠フォームのURLも付けました。
これで、LINE@アカウントを友達登録してもらうだけで
次回の案内と出欠を自動で取ることができます。
LINE@の友達登録をしない人、
そもそもLINEやスマホを使っていない人もいるので
その場合は今までどおり往復はがきを出せば済みます。
ということで、往復はがきを作る枚数を
いくらか減らせるのではないかと期待して環境を準備しました。
が、締切までにLINE@アカウントを伝える手段が無いことが判明し、
結局のところ全員分の往復はがきを作ることになってしまいました。
手間が増えただけで残念。
ただ、次以降の幹事さんが少しでもラクになればいいなと思います。
ちなみにLINE@アカウントは管理者を複数指定できるので
それを引き継げるようであれば、ずっと管理する必要はない。はず。
このブログeshima.info(えしまドットインフォ)は
ビジネスやマーケティング、IT活用の記事を書いています。
ブログ購読はこちらのページをご覧ください。