久々に子どもの教育について。
息子も3歳になって幼稚園に行き始めました。
常に家族と一緒だったものが、
社会に独り立ちする一歩です。
話も通じるようになってきたこともあり
そろそろ本格的に教育を意識せねばと考えています。
ただ、教育といってもお勉強系は
本人がやる気になった時にすればいいかなと。
父親として意識するのは、サバイバル力です。
社会状況を見ても、息子が大人になって社会にでるころには
数十年続いてきた文化や社会インフラなどが崩壊というか弱体化して
国にぶら下がっていれば生きていける、という状況ではなくなるのではと考えています。
そうなった時に、必要になる具体的スキルなどは
予測することが非常に困難です。
しかし、根っこの部分での
「なんとかなる感」というか「なんとでもできる感」みたいなのがあれば
難しい状況でも前に進んでいけるのではないかと。
それを幼少期から訓練するためには
野外で生きていくというのが良さそうだと考えています。
そこらに生えている葉っぱを食べ、
草木を集めて寝床にして野宿をし、
自然環境に配慮した野糞ができる人間。
そんな能力があれば、経済が落ち込んだり
仕事が無くなったりしても
なんとかなるのではないかと。
とはいえ、それを教えると言っても
僕にその能力が無いんですけどね。
まずはキャンプに行くところから。
福音館書店
売り上げランキング: 9,049
このブログeshima.info(えしまドットインフォ)は
ビジネスやマーケティング、IT活用の記事を書いています。
ブログ購読はこちらのページをご覧ください。