今年は広島市民球場が最後の年です。
最低でも1度は観戦に行こうと思っていたのですがもう終盤戦。
このまま終わってしまうかも?というところで行ってきました!
市民球場は本当に久しぶりです。
高校以来なので十数年ぶり。
選手もよくわからないし応援の予習もしていなかったので少々不安でしたが
周りの応援を聞いていればすぐにわかるもんですね。
最初弁当を食べながら学習し、中盤以降は声出して応援できました。
結果はカープの大勝利!
ランナーが進み点が入る場面が多数あったので盛り上がる回数も多く、
応援しててかなり楽しかったです。
やっぱり勝ち試合は楽しいです。
長年応援に来なかったのが残念なくらい。
また市民球場に足を運ぼうと思いました。
カープ打線が爆発しそうな相手ピッチャーの時に!
このブログeshima.info(えしまドットインフォ)は
ビジネスやマーケティング、IT活用の記事を書いています。
ブログ購読はこちらのページをご覧ください。
べべ
おちびが、すみませんでした(汗)
足、大丈夫でしたか?
matsuu
次回こそはHRをみたいですなぁ~ヾ(´▽`*;)ゝ”
江島
>べべさん
足は全然大丈夫ですよ!
人なつっこいお子さん達ですね。
江島
>matsuuさん
確かに!
ホームランだけ見れませんでしたね。
次こそは!
M.SAITo
昨日はお疲れ様でした。
ほんとに昨日は良かった。
皆さんのおかげです。
いや、カープが勝ったこと自体、これはホントに皆さんのおかげだと思いますよ!
江島
>M.SAIToさん
カープが勝ったのも応援のおかげですね。
でも現地に行って、ホントそうだなと実感しました。
あんなに応援されたらパワーが出る気がします。
今日は雨降ってますね。
昨日でよかった。
くぅー
汗かきながら応援するって
本当に楽しい!と実感しました・・・!
一体感ですごいですね。
たのしいひとときをありがとうございました。
江島
>くぅーさん
ですね。私も実感です。
野球に詳しくなくても広島人というだけで
カープファンの仲間入りできるというのが嬉しいです。
がるてん
私も一緒に応援させていただいた者です。
ちょっと遅くなりましたが・・・
ありがとうございました!
翌日27日は負け、本日28日はカープ
ホームランも出て勝ちました!
最近テレビで野球見ることなかったのですが
また見るようになりました。
一緒に応援って楽しいですね。
またよろしくお願いします!
江島
>がるてんさん
ほとんどお話はできませんでしたが
勝利は共有できましたね!
昨日は締めの部分だけですが私もTVで見てました。
球場での観戦後、TVでも気になるようになってきましたw