auが大きな動きを見せました。
auでGmail採用 PCポータルも「au」に
ITmedia News から引用
GmailはGoogleの提供するウェブメールサービスですが
auが携帯での利用を促進するようです。
先日ライブドアもウェブメールサービスを
自社提供からGmailを利用したものに変更するなど
Gmailブームは止まりません。私も使っています。
Gmailで携帯メールを使えるようになれば
PCからもメール情報を簡単に共有できます。
また、多機能なので転送設定や
強力なスパムフィルタなど便利な使い方も増えてきます。
今後どこまで力を入れるのかわかりませんが
完全にGmail一本に統合できればメリットは多大。
ユーザーは携帯を変えてもメールは残ってるし使い勝手は一緒。
メーカーはメール機能を開発する必要がなくなるかもしれません。
また、auは先日こんな発表もしています。
KDDI、PC-携帯データ通信に定額制導入へ
ITmedia +D から引用
こちらはPCモバイル接続が携帯に近づいた例でしょうか。
携帯からのブラウジングは定額サービスが出ていますが
PCについないでの定額サービスは携帯3社からは出ていませんでした。
最初は高めの料金設定でスタートさせるらしいですが
まずスタートしてくれれば他社も追随し、低価格も実現するかと。
この戦略はソフトバンクが出してくるものだと思っていました。
先にauが手を打ってくるとは。
ただ、ソフトバンクは後追いの低価格が得意技なので期待しています。
auが牽引役のようになっていますが
携帯によるウェブアクセスが進化というか変化してきています。
まだまだ利用者としては不便を感じる場面が多いので
今後も各社の戦略から目が離せません。
私がずっと携帯各社に望んでいるサービスは2つ。
ひとつはPCモバイル接続の低価格での定額制ですが
これは前述したように動き出したので
現実味が出てきました。
もうひとつは携帯ブラウザを完全にPCブラウザと統一して欲しい。
FireFoxとかフルで使えるようにして欲しいのです。
これは開発者としての要望ですが。
携帯ブラウザがバラバラなので対応するのが非常にやっかいです。
いっそのことPC用のブラウザを入れて動くようにしてしまえば
世の開発者が携帯向けに特別に作る必要がなくなり
全体的なコストが低下します。
そうすれば携帯・PC双方で質の高いサービスを受ける事が出来るのです。
ただ、画面の大きさがかなり必要なので
iPhone並みの画面サイズが必要になるかもしれません。
携帯メーカーが相当改革的な動きをしないと難しい。
しかし、PCサイトが普通に見れる携帯はかなり魅力だと思います。
どこかがいきなり売り出してバカ売れ、
それを他メーカーが追随。という形が望ましいでしょうか。
この2つが実現すれば携帯だから、PCだからという垣根が
ほとんどなくなるのではないかと思っています。
どのくらいの期間で実現するでしょうか。
このブログeshima.info(えしまドットインフォ)は
ビジネスやマーケティング、IT活用の記事を書いています。
ブログ購読はこちらのページをご覧ください。
ohkoshi
> もうひとつは携帯ブラウザを完全にPCブラウザと統一して欲しい。
これは「データ通信定額」が出てきたら、必然的に加速するような気がします。
今でも一応、「フルブラウザ」という名称でOperaとかがケイタイに乗ってますからね。パケット通信関係の割引き対象にならないのであまり活用されてませんが、「データ通信定額」が通常の携帯電話端末にも適用されるようになれば使用する人も多くなるはず。
問題は、パケット通信(iモードとかEZ Web)でのサービスで情報量を稼ぐ、というビジネスモデルが結構うまくいっちゃってるので、その当たりをうまく移行できないと障害になるんじゃないでしょうか。
江島
>ohkoshiさん
なるほど。パケット定額対象外のフルブラウザが日の目を見るということですか。確かにそれで勢いが付きそうですね。現在は物理的な画面サイズに限界がありますがそれもフルブラウザ向けに進化してインターフェースが大きく変わるということも起こりそうですね。
パケット通信の収益は大きいようですがそこを付いた競合が出てきたのでしょうがなく移項という流れになるんじゃないでしょうか。
マスナガ
auはフルブラウザも定額で使えますよー。
江島
>マスナガさん
あぁ、そういえばauはそうでしたね。
フルブラウザは進化してるんでしょうか。
「携帯対応」なんて言葉がなくなればいいのに。