バスの現在地がわかるようになってた

Posted by & filed under IT豆知識.

広島市の中心部エリアでは前々から導入されていた バスの現在地がわかるシステム。 気付けば、ウチのエリアも対象になっていました。 自分が乗るバス停を見ると、 時刻表の到着時刻ではなく実際のバスの現在地に応じて 何分ごろに到… Read more »

立ち食いステーキに行ってきました

Posted by & filed under マーケティング.

中央通りにできた、 「いきなりステーキ」に行ってきました。 ここは立ち食いのステーキチェーンで 回転率を上げることで良いお肉を安く提供するという仕組み。 こういうわかりやすいコンセプトは好きです。 ランチで食べたのは定番… Read more »

海外移住とITスキルとサポート

Posted by & filed under マレーシア, ビジネス.

マレーシアで泊まらせてもらったのは リタイヤ後に東京から移住された方のお家でした。 通常の宿泊以上のお世話になったので、 お礼にスマホやパソコン関係のわからないこと、 便利なことを色々とお伝えしました。 そこで伺ったニー… Read more »

マレーシアに持っていくお土産

Posted by & filed under マレーシア.

マレーシアではAirBnBを使い 現地に移住した日本人の方のお家に泊めてもらいました。 そこで、手土産が必要だと思い 広島なのでもみじ饅頭を持って行きました。 それはそれで喜んでもらえたのですが ベストなのは「お酒」でし… Read more »

クアラルンプール空港に深夜便で到着

Posted by & filed under マレーシア.

マレーシアには香港乗り継ぎの便で、 深夜00:20着にクアラルンプール空港着でした。 そのため色々と苦労したのでメモ。 クアラルンプール空港は市内と専用電車でつながっていて 約30分ほどで行き来できる非常に便利の良い空港… Read more »

年末はマレーシアに行っていました

Posted by & filed under マレーシア, 旅行.

昨年末はマレーシアに行っていました。 遠い将来にではありますが 海外からの売上を安定して作れるようになりたいという希望があります。 仕事としては、その小さな足がかりを作ることが目的でした。 また、プライベートとしても 東… Read more »

今年の目標、はまだ設定できていません

Posted by & filed under ビジネス.

あけましておめでとうございます。 ブログのスタートが遅くなってしまいましたが 今年もよろしくお願いします。 例年は年末に雑務の片付けを終え、 年初はその年の目標設定などをするのですが 年末に海外に出ていて何もできずバタバ… Read more »

旅に出たら持っていく本を作る

Posted by & filed under 旅行.

旅行の計画をしていて思いつきました。 旅行に行くと移動時間などで 普段にはないまとまった時間ができたりします。 スマホやiPadに大量にコンテンツを詰めることができるので 普段はそのおかげで「やることがない」なんてことに… Read more »

紹介再読の効果

Posted by & filed under 勉強会.

先週、今年最後の読書勉強会ハヤブクをしてきました。 その日は偶然、紹介された本の中で 自分が読んだことのある本が多かったです。 その状態でその本で面白かった部分や コアとなる部分を紹介してもらえるので 思い出したり、実践… Read more »

タクシーアプリUber

Posted by & filed under IT豆知識.

前に話題になったUberというアプリを調べてみました。 タクシーの配車アプリです。 日本では、東京と福岡など。 各国のタクシー関係の法律に違反している可能性があるなど いろんなところで物議を醸しているようです。 日本だと… Read more »

朝はバターコーヒーだけにしてみてます

Posted by & filed under 読書.

前に紹介した、シリコンバレー長者の食事本を見て 朝食を食べず、朝はバターコーヒーだけにしてます。 まだ2週間ほどですが。 シリコンバレー長者の食事本 | eshima.info そもそもは、断食状態が身体に良いということ… Read more »

来年は飲みドラやります

Posted by & filed under 読書, 勉強会.

読書勉強会ハヤブクの忘年会をやってきました。 ハヤブクの今年の反省としては 仕事が忙しかったこともあり、 通常版のみでその他の企画が全然できなかったことです。 来年は何か新しいことをしたいと考えていました。 ぼんやりと考… Read more »

飛行機でのネット利用が普及中

Posted by & filed under 旅行.

旅行に行く時にネックになるのが 飛行機に乗っている間、ネットが使えなくなることです。 ネットへの常時接続をベースにして 仕事環境を作っているので 無接続時間が長いのは非常に困ります。 アジア地域であれば数時間程度なのでな… Read more »

秘境に裸で送り込まれる番組

Posted by & filed under テレビ.

友人宅で、海外の面白い番組を見ました。 ジャングルや砂漠などの文明のないところに 素っ裸で送り込まれ数日間サバイバル生活をするというもの。 番組によってはナイフなどを持ち込むものもありますが カメラなどを除いて生活用品ゼ… Read more »

わかりにくいマイレージ

Posted by & filed under 旅行.

世界中の航空会社でマイルを貯めることができますが だいたいの会社が大きな3グループのどこかに属していて マイルを溜めたり使ったりをグループ内で融通できます。 ただ、マイルプログラムの名前は それぞれの会社なんですよね。 … Read more »

19歳はゲレンデ無料

Posted by & filed under マーケティング.

スキー・スノボーシーズンですね。 今年は子連れでいけるかなと思い 色々と調べていると面白いものを見つけました。 雪マジ!19~SNOW MAGIC~19歳は全国190ヵ所のゲレンデでリフト券がタダ!! 雪マジというキャン… Read more »

電池で暖かくなる中敷きかいました

Posted by & filed under 日常.

風邪ひきました。 急に寒くなったのにやられたのか、 つらい日々が続きました。 やっぱり足元が冷えるんですよね。 色々と暖房器具を工夫したりしているんですが 外出先などではどうしようもないので困ってました。 靴の中に入れる… Read more »

子供写真館での単価アップ策

Posted by & filed under マーケティング.

子供の誕生日を機に ショッピングモールに入っている写真館に 撮影をしに行きました。 衣装がたくさん置いてあり自由に着れて、 写真をバンバン撮ってもらえます。 その後、欲しい写真を選んで買うというシステムです。 これが良く… Read more »

シリコンバレー長者の食事本

Posted by & filed under 読書.

この本から。 シリコンバレー式 自分を変える最強の食事 若くしてIT長者になったものの肥満に悩まされていた著者が お金と時間と労力をかけて、自分に合う食事スタイルを追求する内容です。 アメリカでのアメリカ人の内容なので … Read more »

小説で人格形成

Posted by & filed under 読書, 勉強会.

読書勉強会ハヤブクでの話。 読書はいいよ、という中で ビジネス書だけではなく小説も必要だと。 それは、主人公のストーリーを体験することで 人格形成に役に立つということでした。 紹介されいた中に「竜馬がゆく」があって納得。… Read more »

子供には、男なら◯◯

Posted by & filed under 読書, 子供.

読書勉強会ハヤブクで紹介された本。 好奇心を“天職"に変える空想教室 北海道でロケットを打ち上げる事業をしている著者の本で 紹介されただけでも面白そうと思いました。 近々読んでみます。 紹介していただいた内容で… Read more »

ビジネス書の古典

Posted by & filed under 読書.

最近、読書勉強会ハヤブクで ビジネス書関連の読書本が何冊か登場しています。 それぞれに主張がありますが、 共通しているのは「古典は読んどけ」というもの。 古典のピックアップはそれぞれ色が出ますが 昔から古今東西を問わず読… Read more »

天気の雑談に一工夫

Posted by & filed under 勉強会.

読書勉強会ハヤブクで聞いた話。 よく、雑談のきっかけとして 天気の話は無難だし鉄板といいますよね。 そこから一歩進んで、 「週末の天気」を調べておくといいそうです。 今日だけだと、「そうですね」で終わったりしますが 週末… Read more »

認知症は予防が大切

Posted by & filed under 読書.

認知症は予防が大事、と聞いて読んでみました。 認知症予防のための簡単レッスン20 (文春新書) 認知症の割合はどんどん増えていて、 日本では近く認知症1000万人時代がくるとか。 認知症は治療する薬は良い物ができていない… Read more »

釣り再燃

Posted by & filed under 日常.

週末は家族でコテージに行きました。 翌日は、息子の幼稚園友達家族が近くに釣りに来ていたので 合流して一緒に釣りをしました。 家族で釣りに行っても 子供がすぐに飽きてしまうので 長時間釣ることができないのが普通でした。 し… Read more »

飲み会会場探し

Posted by & filed under 日常.

先日、久々に飲み会の会場を予約することになりました。 夏のビアガーデンは何度かしたのですが それ以外ではひさしぶり。 しかし、仕事が忙しい時期と重なっていたので ギリギリまで準備できず、 結局ネットのクーポンサイトで検索… Read more »

幕末飲み会やってきました

Posted by & filed under 読書.

ここ数年続けている、 幕末に関する本を読んで集まる 幕末飲み会をやってきました。 毎年何かしらの本を自分でも新規に読みますが 今年は吉田松陰のお話である 世に棲む日日を読みました。 世に棲む日日〈1〉 (文春文庫) 4巻… Read more »

仮眠に便利なアプリ Relax Oriental

Posted by & filed under IT仕事術.

先日書いたように、昼寝実践中です。 専門家が書いた昼寝・夜寝の最新情報 | eshima.info その時に、外部の音を遮断する意味で ホワイトノイズとして環境音を聞きます。 ちょうど良いアプリがないかと探した所 まさに… Read more »

甘いみかんが良いというばかりではない?

Posted by & filed under 日常.

先日、みかん狩りにいったという友人から 採れたてのみかんをもらいました。 食べてみると、甘みがそれほど強いわけではなかったのですが 実家がみかんの産地である妻の友人から 意外なことを教えてもらいました。 曰く、スーパーな… Read more »

専門家が書いた昼寝・夜寝の最新情報

Posted by & filed under 読書.

能率を上げる昼寝についての情報を探していました。 ネットでもたくさん出てくるのですが、 時間も寝方も様々な意見があり正解がわかりません。 個人の経験や「自称」専門家ではない 信頼できそうな情報を探していた所 見つけたのが… Read more »

ヨドバシ通販で自転車を購入したら組み立ててくれて、保証もついてた

Posted by & filed under マーケティング.

タイトルでほぼ言い尽くしていますが。 子供の誕生日に、自転車を購入しました。 普段よく買い物をするヨドバシカメラの通販で買ったのですが 思わぬ特典がありました。 まず、組み立てです。 通常、ペダルなどある程度の組み立てが… Read more »

新入社員アピールの効果と詐欺リスク

Posted by & filed under ビジネス.

自宅に居る時にチャイムが鳴り、 インターホンで出ると付き合いの無いカーディーラーの営業さんでした。 自己紹介からとにかく「新入社員」であることをアピールし、 明確に断った後でもポストに名刺をいれられましたが そこでも大き… Read more »

高い給料を得るには土台作りが必要

Posted by & filed under 読書.

この本から。 僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか? (星海社新書) 「資本論」と「金持ち父さん貧乏父さん」の2冊が 全く同じことを言っているというところから 資本主義の構造と労働者の状況について考察した本です。 特… Read more »

プレミアム商品券の消費に苦労してます

Posted by & filed under 日常.

広島市が配布したプレミアム商品券を購入しました。 20%分がプラスされるお得な券で 最大の5万円を購入。 6万円分の商品券です。 スーパーなどでも使えるので すぐ消費できるだろうと思っていたのですが 意外と無くならない。… Read more »

人は一度得たものを失いたくない。ので映画を見に行きました

Posted by & filed under マーケティング.

人は一度得たことで評価が変わるかという実験があります。 なんでもないマグカップに値段をつけてもらう実験で、 単に置いてあるマグに値段をつけてもらうグループと 一度プレゼントした上で、それを手放す値段をつけてもらうグループ… Read more »