AIが人間の仕事を代替していきますね

Posted by & filed under IT.

この記事から。 ジェネレーティブAIの「破壊的イノベーション」はいつ起こるのか?——3つの分野で考えてみた – BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報 記事ではファッションモデル、音楽、映画… Read more »

無理な情報隠しに業務停止命令

Posted by & filed under IT.

このニュースから。 重要情報はスクロールしないと見えないが、スクロールバーがない EC事業者に業務停止命令 – ITmedia NEWS 定期購入の2回目以降の価格など重要情報を スクロールしないと見えないと… Read more »

ひろしまDXというイベントがあるようです

Posted by & filed under IT.

DXに関して今までは「そりゃやった方がいいよね。でも大変」という印象でした。 ただ、今年になってAIの進化がすごいことになっているので AIを使う企業と使わない企業とでの生産性の差がとんでもないことになりそうという実感が… Read more »

DropboxもAIによるビジネス支援

Posted by & filed under IT.

このニュースから。 Dropbox、「Dropbox Dash」と「Dropbox AI」を発表 – 窓の杜 DropboxもAIを活用するとのことです。 Dropboxはもちろん、他のサービスも含めて連携し… Read more »

TickTokが有料コンテンツ可能に

Posted by & filed under IT.

TikTokが有料コンテンツの配信を可能にするようです。 TikTok、新機能「Series」を公開 クリエイターが動画を有料コンテンツとして投稿可能に:MarkeZine(マーケジン) 今までは投稿者の直接的な収入は投… Read more »

100食限定の飲食店

Posted by & filed under ビジネス, テレビ.

だいぶ前の「ガイアの夜明け」で、佰食屋という飲食店が出ていました。 1日百食限定で、もっと売れそうでもそれ以上は売らない。 売り切れたら片付けて店を閉めちゃう。 「もったいない」と普通なら思っちゃうところですが それによ… Read more »

iCloudのバックアップ体制

Posted by & filed under IT仕事術.

夫婦でiPhoneを使っています。 以前妻がプールで水没させてしまい、 そこからのデータ復旧に相当苦労したのをきっかけに iPhoneの写真はiCloudにてバックアップをとるようにしています。 月額130円で、50GB… Read more »

ビジネスつながりを提供するバー

Posted by & filed under ビジネス.

以前、ビジネスモデルを提供する会社が立ち上げた ビジネス界隈の人が集う専用のバーにお邪魔しました。 一般客は入りづらいというか入れないと思いますが バーの提供する価値の中でも「コミュニケーション」をメインと考えれば 非常… Read more »

5年後のタスク管理

Posted by & filed under IT仕事術.

スケジュール管理はGoogleカレンダーを使っています。 行動予定だけではなく、リマインダとしても便利です。 正月明けに、そのGoogleカレンダーに 登録した覚えのない予定が入っていました。 中身を見ると、某銀行のオン… Read more »

今年の振り返りしました

Posted by & filed under ビジネス.

今年最後のブログです。 先日、知人が1年の振り返りイベントを企画していました。 この記事をベースにしたものとのこと。 40人のビジネスパーソンが絶賛した「1年の振り返り」完全マニュアル | 未来を変えるプロジェクト by… Read more »

経営幹部のコミュニケーション

Posted by & filed under ビジネス.

知人の会社役員の方と話をしていると 最近ゴルフと始めたとのこと。 その人の会社は数年前に代替わりをして 経営陣が若手にシフトしているのですが 普段は別の事業所にいるため顔を合わせる機会が会議くらいなんだとか。 そこで必要… Read more »

体験ツアーマッチングのvoyagin

Posted by & filed under インバウンド.

インバウンドの調査過程で発見。 AirBnBのようなマッチング系として ツアーマッチングのvoyaginというものがありました。 現地の人と交流できるユニークなツアーを探せるサイト アジア各都市でのツアーマッチングをポジ… Read more »

旅行でのツアーを探すviator

Posted by & filed under インバウンド.

取り組んでいるインバウンド事業における 個人旅行者向けの集客を探っている段階で viator(ビアター)というサービスを見つけました。 Tripadvisorのグループ会社で ツアーのマッチングを提供するサービスです。 … Read more »

旅行に使えるTripadvisor

Posted by & filed under インバウンド.

インバウンド向けの集客のお仕事の準備で 改めてTripadvisorについて調査中です。 旅行向けのクチコミサービスです。 国によって利用するクチコミサービスは様々ですが 総じて圧倒的な影響力があるのがTripadvis… Read more »

データのバックアップ環境を改良

Posted by & filed under IT仕事術.

データの管理、大変ですよね。 仕事のデータもですし、 プライベートでの家族写真なんかも大量です。 今まで、USBで外付けHDDを2台つけれるものを使っていたんですが 引き出しの中にあるものの、 取り出して配線をし、HDD… Read more »

個性的なDIYリノベーションで空き家問題を解決するビジネスモデル

Posted by & filed under 読書, ビジネス.

昨日に引き続きこの本から。 だから、僕らはこの働き方を選んだ 東京R不動産のフリーエージェント・スタイル この本の主題である働き方に関しても面白かったのですが 東京R不動産のビジネスモデル自体も興味深かったです。 一般的… Read more »

世界中で使えるSIMカードGigsky

Posted by & filed under IT仕事術, 旅行.

最近は、海外に行く時にまっさきにするのがSIMカードの購入です。 旅行先でネットが使えるのは本当に便利で、もう必須の機能です。 ただ、現地でSIMを購入したり設定したりにも手間がかかります。 そこで見つけたのが、世界中の… Read more »

空き駐車場のマッチングサービス

Posted by & filed under IT仕事術.

ネットはマッチングに強いですね。 空き部屋のマッチングがAirBnB、 空き車のマッチングがUber、 そして最近は空き駐車場のマッチングも広がってきています。 いくつかサービスがあるようですが、 その中のひとつ、aki… Read more »

シリコンバレーのスピード感

Posted by & filed under ビジネス.

先日、ビジネス系のイベントに行きました。 シリコンバレーで事業支援をされている方の講演で、 とても刺激的でした。 印象深かったのは、 シリコンバレーでは具体的な目的が求められるということ。 とりあえず人間関係を作って人脈… Read more »

時間計測の副産物として集中力アップ

Posted by & filed under IT仕事術.

先週、仕事の時間計測環境を作っていることを書きました。 時間計測とチェックの仕組み | eshima.info まだ続けてやっているのですが いい感じです。 時間という客観的な数字を計測することにより 後で見直し・分析す… Read more »

同じ商品の再注文

Posted by & filed under ビジネス, 未分類.

名刺はネット経由で注文しています。 デザインは外注し、データはこちらで準備した上で 印刷だけ印刷会社さんに注文しています。 名刺のストックが無くなったので 前回注文していい感じだった印刷会社さんに また注文することにしま… Read more »

時間計測とチェックの仕組み

Posted by & filed under IT仕事術.

ドラッカーの「経営者の条件」を読んで、 普段やっている仕事の客観的な計測と その結果を元にした分析の重要性を知りました。 自分が「思っている」時間の使い方と 実際とは全く違うということで、 ちゃんと計測する必要があります… Read more »

時間は計測すべし

Posted by & filed under IT仕事術, 読書.

ドラッカー飲み会で持って行ったのがこの本。 ドラッカー名著集1 経営者の条件 まずやるべきこととして書いてあるのが 「汝の時間を知れ」 ということで、普段やっている仕事の時間計測です。 自分が何にどのくらい時間を使ってい… Read more »

頑張って雑務タスクを全部処理しました

Posted by & filed under ビジネス.

ストックしているタスクが積み上がりすぎていることありませんか? 作業的なタスクリストや、 情報チェックで「あとで読む」とストックしているリストが 大量に積み上がっていました。 こうなると、無意識レベルでも 残念な気持ちに… Read more »

10年目の重任登記を準備中

Posted by & filed under 会社設立.

現行のいわゆる新会社法が施工されてから 今の会社を作りました。 役員の任期が最長10年にできたので、 当然その10年に設定。 当時ははるか先の話でした。 しかしやっているとあっという間で、 今回の決算で10期目が終了。 … Read more »

ラーメン一蘭のビジネスモデル

Posted by & filed under ビジネス.

広島の一蘭に行きました。 最初に写真撮れば良かったんですが 下は替え玉後の様子。 学生時代に福岡に遊びに行った時には 何度か食べたことがありましたが 広島では初めてで、10年以上ぶりでした。 やっぱり個別カウンターが特徴… Read more »

1月は事務仕事に追われてました

Posted by & filed under ビジネス.

ウチの会社は1月決算です。 なので、1月は決算の準備もあり、 年初は年末調整とかの処理もあったり、 事務仕事がたくさんありました。 ルーティンの作業に関しては 自動化できるものはできるだけ自動化していますし、 次回に向け… Read more »

海外移住とITスキルとサポート

Posted by & filed under マレーシア, ビジネス.

マレーシアで泊まらせてもらったのは リタイヤ後に東京から移住された方のお家でした。 通常の宿泊以上のお世話になったので、 お礼にスマホやパソコン関係のわからないこと、 便利なことを色々とお伝えしました。 そこで伺ったニー… Read more »