ソフトバンクモバイルが来た!

Posted by & filed under 日常.

ここしばらく不愉快な思いをしていた案件が解決しました。 ソフトバンクモバイルが来たのです。 何があったのかというと、 以前も書きましたがモバイルとして利用していた メガエッグ64というサービスが終了することになったことが… Read more »

青春18きっぷで広島から札幌までは

Posted by & filed under 日常.

「青春18きっぷ」向けの路線検索、ジョルダンがβサイトで公開中  INTERNET Watch から引用   こんなニュースを見つけて昔18きっぷの旅をしたのを思い出しました。 今までそんなのを検索できるのなかったんでし… Read more »

ブログの次の可能性

Posted by & filed under WEB.

先日飲みに行った時に これまでブログが世に与えた影響は大きいという話になりました。 個人が大量の情報を発信し、 それを情報が欲しい個人の元に届く仕組みが 世界的に整ったというのはすごいと。 それはすごく感じます。 毎日大… Read more »

ウコンの力を試しました

Posted by & filed under 日常.

昨夜は飲みに出かけました。 それほどたくさん飲んだり食べたりはしないだろうと思っていたのですが 一応と思い二日酔い対策に効くと噂の「ウコンの力」を初使用。 コンビニで購入して一気に飲みました。 小さい容器で200円。 ま… Read more »

ケータイ周りが動き出した

Posted by & filed under WEB.

auが大きな動きを見せました。 auでGmail採用 PCポータルも「au」に  ITmedia News から引用   GmailはGoogleの提供するウェブメールサービスですが auが携帯での利用を促進するようです… Read more »

動的URLも大丈夫なんだ

Posted by & filed under WEB.

米GoogleウェブスパムチームのMatt CuttsはWordCamp 2007において、Googleは引数を持つ動的URLを基本的に静的URLと同様に扱っていることを明らかにした。  SEM R から引用   動的U… Read more »

FC2が日本3位に

Posted by & filed under WEB.

無料のブログ、サイトホスティングサービスなどを提供するFC2は7月23日、米Amazonが運営するインターネット視聴率調査サイト「Alexa」において、ネット視聴率が日本国内で第3位になったと発表した。 Yahoo! J… Read more »

サッカー観戦が面白い

Posted by & filed under スポーツ.

昨日のアジアカップは面白かった。 日本が延長の末PKでなんとか勝った試合でした。 昨日の試合だけでなくこの大会は予選も含めて 気温と湿度が高く過酷な環境のため プレー自体はなかなかハイレベルなものにはなりづらい。 それで… Read more »

フォトコンテストに出してみたい

Posted by & filed under 写真・カメラ.

デジタル一眼レフカメラを買ってしばらく経ちますが 風景とか外の写真をまだあまり撮っていません。 ここのところ雨続きで持って出る事も少なくなっていましたが これから夏にかけて写真を撮るには良い季節です。(たぶん) せっかく… Read more »

蚊に吸血されているのを発見した時の対処法

Posted by & filed under 日常.

夏っぽさが増して来ました。 昨夜は部屋に蚊が2匹。 そのまま寝るとやられてしまいそうだったのですがなんとか退治しました。 いつも思うんですが、蚊にさされたら痒いじゃないですか。 あれを痒くしないように工夫すれば 今ほどは… Read more »

メルマガを整理しました

Posted by & filed under 日常.

情報の収集元がブログ中心になってしばらくたちますが 未読のメルマガが溜まり続けています。 日常的にチェックする習慣は既になくなってしまい、 外出先で時間が空いたときに読むといった使い方になってしまいました。 そんな機会も… Read more »

PHP4のサポートが終了

Posted by & filed under WEB.

ウェブプログラムの言語として幅広く使われているPHPですが、 バージョン4のサポートを2007年で打ち切るそうです。 重大なセキュリティ上の修正は2008年8月まで行うそうなので 実質はこの期間まででしょうか。 リリース… Read more »

おでかけ用のお弁当と言えば?

Posted by & filed under 日常.

台風が過ぎて昨日は久々に良い天気でしたね。 引き続き今日も!と期待していましたが朝から雨模様。 とはいえしばらくすれば梅雨も完全に明けて 暑すぎる夏になるまでは外に出るのが気持ちの良い季節になります。 そんな時、外でお弁… Read more »

梅雨明けが見えた?

Posted by & filed under 日常.

雨が長いですねぇ。 梅雨に入った頃は全然雨が降らないんじゃないかと思っていましたが 降り出したら長い。 ホントに梅雨らしい梅雨になりました。 天気予報を見てもずっと雨が続いていましたが 日曜日の暴風雨の後についに晴れマー… Read more »

PV終了の流れが具体化

Posted by & filed under WEB.

Nielsen//NetRatingsが、ページビューでなく、サイト滞在時間に基づいてウェブサイトのランキングを行う手法をとり入れる。 CNET Japan から引用   ネットリサーチの大手が サイトの利用度計測の軸を… Read more »

飲みすぎ食べすぎに注意

Posted by & filed under 日常.

昨日はshiozyさんエッセー終了お疲れ様会に参加してきました。 場所は念願のビアガーデン。かなり久しぶりです。 参加者の方が40人以上いたということもあり かなりにぎやかな会でした。 初めましての方やご無沙汰してますの… Read more »

ようやく復旧

Posted by & filed under WEB.

週末にかけて広ブロがダウンしてしまいました。 ご利用いただいている皆様にはご迷惑をおかけしました。 ここのところ新規登録ブログの数がかなりのペースで増えており サーバーの負荷がどんどん大きくなっていたことが原因と思われま… Read more »

Googleが本の中身も検索できるようにしました

Posted by & filed under WEB.

ついに日本の本もGoogleで探す事が出来ます。 Googleブック検索の登場です。 キーワード検索をすると本の中身からその語句を検索して 本のリストを表示します。 その本をクリックすると該当する箇所を表示してくれるので… Read more »

ソフトバンクモバイルがまだこない

Posted by & filed under 日常.

以前からモバイル用として使用していた 中国電力のメガエッグ64がこの9月でサービス廃止となり 代替サービスとしてソフトバンクモバイルが準備されました。 来年6月までの期間限定ですが 下り最大 3.6Mbpsが利用できると… Read more »

Linuxの勢い着々と

Posted by & filed under 日常.

ゲームでもなんでもそうですが、 ハードの性能が良くてもソフトがないと意味がない。 それはOSにも当てはまるでしょう。 昨年、北米では開発者の74%がWindows向けの開発を行っていたが、今年は64.8%に減少、来年さら… Read more »

湯来ほたる

Posted by & filed under 日常.

先週に続き今週もほたる祭りに行ってきました。 今度は近場の湯来ほたる祭りです。 どのあたりで行われているのか知らずに行ったのですが 山道の途中で急にたくさんの人が出歩き 路肩に車が並んでいる場所が出て、ここだと確信。 車… Read more »

iPhone発売されました

Posted by & filed under 日常.

発売前から話題になっていた携帯端末iPhoneが アメリカで発売開始されているようです。 各所でレポートなどがあがっています。 MacとスマートフォンとiPodの要素を持った携帯とのことで かなり高機能な端末です。 無線… Read more »

flashのパズルゲームがすごい

Posted by & filed under WEB.

Bloxorzというflashゲームが紹介されていたので 試しにやってみました。(ちょっと音が出ます) 特殊なソフトをインストールする事もなく flashだけでできるパズルゲームです。 画面はキレイだし動きもスムーズでこ… Read more »

パソコン安くなってますねぇ

Posted by & filed under 日常.

パソコンを買い換える気はないのですが 今いくらくらいなものかとちょっと調べてみました。 デスクトップを買う場合は 最新のPCゲームや処理の思いソフトを使う予定がなければ 私はコストパフォーマンスが良いものを選びます。 パ… Read more »

PV信仰の是非

Posted by & filed under WEB.

日本のヤフーが アメリカのヤフーを超えて世界一になったそうです。 ネットレイティングスの5月度インターネット利用動向調査によると、Yahoo!JAPANの同月の月間ページビュー(PV)が318億PVに上り、世界1位になっ… Read more »

ウェブコラボが流行るか

Posted by & filed under WEB.

インターネットの普及により 世界中の情報が簡単に取得できるようになっています。 しかし、世界の情報を画面に表示できても読めない言語では意味がありません。 Googleなど大手も自動翻訳システムの精度を高めていますが 読む… Read more »

たくさんのほたるを見て感動

Posted by & filed under 写真・カメラ.

昨日はほたるを見に行きました。 北広島町の大朝近くにある 岩戸ほたる祭りに行ってきました。 ちょっと早めの17時ごろに到着。 付近の駐車場は少ししかなく、みんなどんどん路上駐車してます。 カメラを持って周辺をうろうろして… Read more »

ほたるを見よう

Posted by & filed under 日常.

今日はちょっと遠出してほたるを見に行きます。 3年位前に世羅に遊びに行ってたまたま見ましたが それ以来かもしれません。 一応デジイチ持って行きますが ほたるを写真に収めるのは難しいでしょうね。 雨が降らないように祈りつつ… Read more »

デザインとプログラム

Posted by & filed under WEB.

今サイトのデザイン部分を作っているのですが かなり苦労しています。 システムの占める割合が大きいサイトは デザインは極力シンプルにしていてそれは慣れているのですが 今作っているのはデザインも重要なので必死にやっています。… Read more »

有料でも使う人いるんだ

Posted by & filed under WEB.

これは予想外。 ウェブの流れを変える事かもしれません。 「RC」で新たに始めた月額525円の有料版会員数は、20日までに2万人を超えた。RC開始前、ニワンゴの取締役兼管理人・西村博之(ひろゆき)氏は有料会員数を「数千人」… Read more »

新しい葉が出てきました

Posted by & filed under 日常.

昨年の夏に部屋用の小さな観葉植物を買いました。 これが買った頃ブログに載せた写真。 長いのと短いのが生えていたのですが短いのはすぐに枯れました。 長い方も大事に育てていたのですがどんどん葉が落ちて 冬頃には茎だけの状態に… Read more »

どうすれば注目してもらえるのか

Posted by & filed under WEB.

グーグルはアドセンスという広告の仕組みを運営しています。 これは割り当てられたコードをサイトに設置するだけで そのサイトに合った広告を自動で表示させるというすぐれもの。 広告がクリックされるごとに広告料の一部がサイト運営… Read more »

初めての夜撮影

Posted by & filed under 写真・カメラ.

キスデジを持って初めての夕方・夜撮影です。 昼間は割りと思い通りに撮れるようになった気がするので 暗いところにチャレンジ。 三脚があるので景色の手ブレは心配ありませんが 夜景の微妙な色合いを出すのが難しい。 カメラのモニ… Read more »

楽天の夜逃げ詐欺ニアミス!

Posted by & filed under 日常.

今朝ニュースやらをチェックしていると、 衝撃的な事件を発見。 楽天市場にて「秋葉原OG商会」という家電製品などを販売している会社が 大量に架空在庫を格安価格で販売し、 入金させたまま商品を送らずに夜逃げしたそうです。 楽… Read more »

アクセスログを見ていると面白い

Posted by & filed under WEB.

このブログのアクセスログは 検索で来た人がどんな言葉でたどり着いたかを わかるようにしてあります。 検索ワードを見ながら このエントリはこれを調べてる人の役にたったかな、とか こんなのに興味があるんだ、など見ていて面白い… Read more »

作ったばっかりのシステムは大変

Posted by & filed under ビジネス.

幅広い人に使ってもらうソフトウェアは 先にお試し版を出しておいて修正を繰り返すというのが定番です。 OSとかブラウザとか。 先日も話題にしましたが Windows版Safariも現在このお試し版を出しているところ。 「ち… Read more »

美味しいハンバーグの作り方

Posted by & filed under 日常.

ドリームビジョンでハンバーグの正しい作り方やってました。 普通の作り方がなんでダメかも。 普通に作ったほうは見た目も普通のハンバーグ。 でもプロが作ったハンバーグは ステーキのようでかなり美味しそう。 ハンバーグはあまり… Read more »

Windows版safari登場

Posted by & filed under WEB.

AppleのWWDCというなんやかんやを発表する場で 色んな戦略が明らかにされていっています。 私はMac使いではないので 新しいOSの色んな使い勝手などにはあまり興味がないのですが ブラウザにも新戦略があるということで… Read more »

信頼って大切

Posted by & filed under ビジネス.

回収紙をナプキンに、ようじ再使用も…中国紙報道 YOMIURI ONLINE(読売新聞) から引用   恐ろしいニュースです。 紙ナプキンの原料に病院の廃棄ガーゼが混ざっているとか 肝炎ウィルスが検出されたとか。 私は中… Read more »

久々のサッカー飲み

Posted by & filed under 日常.

サッカーチームの飲みに参加してきました。 ひょっとしたら忘年会ぶりかもしれません。 最近はサッカーにも顔を出せていないので みんなと久しぶりに会いました。 飲みながら色々と話をしていましたが しばらく合わない間に それぞ… Read more »

デジイチは容量でかい!

Posted by & filed under 写真・カメラ.

デジタル一眼レフカメラを買ったので 色んなものを撮っています。 ただシャッターを押すだけではなく ピントの合わせ具合を調整したりと コンパクトデジカメとは違った楽しみ方ができますね。 室内などでは手ブレが特に出てしまうの… Read more »

携帯を変えようと思ったらわけわからん

Posted by & filed under 日常.

私はかなり昔の携帯を使っているのですが いいかげん変えてもいいかなと思い 今出ているのを見に行きました。 ソフトバンクの携帯を使っていて 機種変更をしようと思ったのですが 機種の値段が全然書いていません。 横のほうになん… Read more »

メタバースにSBIが本気?

Posted by & filed under WEB.

セカンドライフを筆頭に最近注目を集めている ネット上の3D仮想世界メタバース。 仮想世界上に自分の分身を作って動き回るというのが基本形です。 ドラクエなどのRPGによくあるように あらかじめ設定されたシナリオに沿っていく… Read more »

検索エンジン利用比率メモ

Posted by & filed under WEB.

検索の利用比率を調べていて 見つけたのでメモ。 オプトとクロス・マーケティングが2006年4月に発表した 「検索エンジン利用状況実態調査」では、 国内検索エンジンのシェアは ヤフーが59% グーグルが25% MSNが4%… Read more »

仮入隊でもきびしかった

Posted by & filed under スポーツ.

友人からブートキャンプのチケットを入手。 ブートキャンプは軍隊式の過酷なトレーニングだ! 教官の厳しい指導の元、肉体を鍛え上げる! 最初の指導は55分もあるようだった。 長いのでパス。 次の指導も55分だった。 パス。 … Read more »

カメラの使い方をお勉強

Posted by & filed under 写真・カメラ.

一眼レフカメラが届いて3日の今日 ようやくじっくりと触れそうです。 コンパクトデジカメは半押しオートフォーカスするくらいで 後は撮るだけだったのですが 一眼レフは何かと考えることが多いらしい。 撮影時のメニューも調整する… Read more »